そして今日は待ちに待ったO_Riverへの初挑戦。既に3ヶ月先に赴任しているHide氏が全てをアレンジしてくれた。Hide氏からの事前情報で、とにかく、着いた最初の週末に釣りをしたくて、そのために、わざわざ荷物に入れられるSageの4ピースロッド(FLi)#5とリールセットを新調して持ってきたのだ。何しろ、Hide氏が赴任したころは魚の活性が高く、15分で一匹とかいうすごい状況だったらしい。あまり多くは望まないけど、まずはFirst Fishをしっかりキャッチしたい。

Fist Fishing Tripはなかなか苦いものがあった。特に以下の点で苦しんだ。
①フライのサイズ:最高でも#16程度のドライフライやイマージャがこの川での今のマッチらしいので、日本ではエアヘルクカディスやパラシュート、夏場のBigフライ系といった視認性の良いものでしか自然渓流では経験のない私にとって、なかなかフライが見えない。
②フライの選択:まだ着いたばかりで、この川のことも良くわかっていないし、ライズの見極め方やニンフでの釣り方も全くわからず、マッチザハッチどころの話ではなく、今から思うとかなりレベルの低い釣りをしていた。

上記のような状況だったので、何を信じていいかわからず、ひょっとしてオレンジのフライラインが失敗したかな?などと様々な事に疑心暗鬼になってしまい、精神的にも厳しいデビュー戦でした。でも今思うとこのときのやるせなさが、後の原動力になったのは間違いない。
写真はカップラーメンの底に穴を開けてしまい、やっちまったのHide氏。この後、一個のカップラーメンをシェアする事に。
No comments:
Post a Comment